| 
       唐代の禅僧 第1巻 
      慧能 えのう -禅僧六祖像の形成と変容  
       田中良昭 著 ■四六判上製・256頁  品 切 ISBN 
      978-4-653-03991-4 
      - 本来無一物 - 
      禅宗第六祖に位置づけられる慧能。のちに隆盛を極める中国禅宗の要ともいえるその位置の重要性を反映して、様ざまな伝承が残されている。幾種もの複雑な伝説に彩られた慧能の生涯と慧能像の変遷を、各種の伝記を整理してまとめ、後世への影響までを見通す。 
      【 目次 】 第1章 生涯のあらまし      生い立ちと性向/お経と出会う/はるばる弘忍のもとへ/碓坊生活と悟り/大法を相続し東山を去る      慧明を接化し南方に隠る/印宗法師と風幡問答/東山弘忍下での得法を表明す      剃髪受戒して宗旨を宣揚す/曹渓にて大いに化導す/朝廷との関わり/示寂をめぐって      滅後の状況/慧能の生涯の結       第2章 慧能の禅風      戒壇での説法/道俗との問答
  第3章 後代への影響
  
      ●田中良昭(たなか・りょうしょう)/駒澤大学名誉教授・曹洞宗総合研究センター所長
   |