2010年1月全巻完結 ■四六判上製・平均260頁/全5冊揃
税込15,620円(本体14,200円+税)
第4巻
『さまざまな栽培植物と農耕文化』 佐藤洋一郎 監修・木村栄美 編 税込3,300円(本体3,000円+税)
農耕の場における生物多様性 (佐藤洋一郎) 農耕と文化の伝播 T.南の農耕 (高宮広土=札幌大学国際学部教授) U.北の農耕 (山田悟郎=北海道開拓記念館元学芸部長・椿坂恭代=札幌国際大学客員研究員)
ユーラシアのメロン仲間の系譜 (藤下典之=元大阪府立大学教授)
焼畑の生業サイクルと根菜類の貯蔵システム
-パプアニューギニアの事例にみる「農耕社会」の多様性 (細谷葵=総合地球環境学研究所プロジェクト研究員) アジアのマメとアジアの雑穀 T.アジアのマメ (柏木純一=北海道大学大学院農学研究院講師・小畑弘己=熊本大学文学部准教授) U.アジアの雑穀 (竹井恵美子=大阪学院大学流通科学部教授) 照葉樹林文化論再考 (山口聰=玉川大学農学部教授) 【コラム】 ・深泥池から見る京都の古文化 (光田重幸=同志社大学理工学部准教授) ・ぼくとメロン -メロンが語る農耕史 (田中克典=総合地球環境学研究所プロジェクト研究員) ・ヒョウタン -実用と象徴の文化史 (湯浅浩史=東京農業大学農学部教授) ・日本列島におけるカブとダイコンのなりたち (山岸博=京都産業大学工学部教授) ・中尾佐助の「紙のタパ説」再考 (坂本勇=元吉備国際大学教授) ・東西の中の東洋の喫茶文化 (木村栄美=総合地球環境学研究所プロジェクト研究員)
ISBN978-4-653-04044-6
臨川書店トップページ ユーラシア農耕史全5巻
詳細
|