ネット書店で購入

Amazon
honto
e-hon
紀伊國屋書店
セブンネットショッピング
HMV&BOOKS online
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA online

寺院文献資料学の新展開 全12巻
第10巻 神道資料の調査と研究Ⅰ

        神道灌頂玉水流と西福寺

中山一麿監修・伊藤 聡編 【呈内容見本】
菊判・上製・布クロス表紙・カバー装・本文600頁・カラー口絵4頁
税込26,400円(本体24,000円+税)
 ISBN978-4-653-04550-2

 中央の主要寺院との関わりの中で注目される地方寺院の悉皆調査の成果を、論文および資料翻刻・解題により紹介。個々の資料分析にとどまらず、長きにわたって各寺院の経蔵に蓄積・伝存してきた聖教類の集合体としての意味を問うとともに、10カ寺近くに及ぶ寺院調査の成果を横断的に考察し、寺院間ネットワークの実態を明らかにする。
 第十巻では、活済による近世神道灌頂の復興の動きが解る西福寺と高幡不動に跨がる玉水流資料に関し特集。玉水流の伝書目録を付録する。

〈収録内容〉
総 論(伊藤 聡)
論文篇
 第一章 両部神道の歴史と玉水流(伊藤 聡)
 第二章 西福寺とその周縁――附、関連年表(八幡尭文)
 第三章 神道灌頂道場の荘厳――西福寺所蔵支具類の検討から(鈴木英之)
 第四章 御流神道玉水流『御流神道横印信集』の形成
 ――『神道印信類聚 大師流』との比較を通して(大東敬明)
 第五章 神道灌頂再現考――正通寺蔵「神祇灌頂軌」を基として(稲谷祐慈)
目録・翻刻篇
 《特論》玉水流資料総覧攷(中山一麿)
 玉水流資料集(責任編集=伊藤 聡・中山一麿・木下佳美)
 目録・解説
 翻刻
  『西福寺後住願書草案』・『乍恐書付を以奉願上候』・
  『譲証文之事』・『〔神道灌頂執行願い出文書三通写し〕』・
  『神道諸作法并口伝等聞書』・『神道灌頂西福密寺記録』・
  『城州淀勝寿院快弁上人伝』・
  「過去帳并序 西福寺」抜粋 附「西福寺活済上人之伝」・
  『摩尼遍照山西福教寺来縁巻』・「西福寺本堂半鐘刻銘」・
  「活済位牌厨子刻銘」・「実済位牌銘文」・「賢済位牌銘文」
資料紹介
 高幡不動尊金剛寺蔵『御流神道口決』翻刻・解題
 (翻刻=木下佳美・小宮俊海・向村九音・鈴木英之・有賀夏紀・   木下智雄、解題=伊藤 聡)
 遍照山西福寺蔵『御流神道灌頂用意』翻刻・解題
 (翻刻=伊藤 聡・有賀夏紀・柳瀬千穂、解題=伊藤 聡)

<執筆者>(掲載順)
伊藤 聡 茨城大学人文社会科学部教授
八幡尭文 真言宗智山派西福寺副住職
鈴木英之 北海学園大学人文学部教授
大東敬明 國學院大学研究開発推進機構准教授
稲谷祐慈 真言宗御室派正通寺住職
中山一麿 大阪大学文学研究科招へい研究員
木下佳美 大阪大学文学研究科特任研究員
落合博志 国文学研究資料館教授
小宮俊海 大正大学非常勤講師
向村九音 日本学術振興会特別研究員
有賀夏紀 日本学術振興会特別研究員
木下智雄 高野山大学大学院博士後期課程修了
柳瀬千穂 元 国文学研究資料館プロジェクト研究員

「寺院文献資料学の新展開」全巻紹介ページ

臨川書店ホームページへ