スペックス商館長の 受信書状綴帳 1614-1616 〈平戸オランダ商館史料集〉
クレインス フレデリック、クレインス 桂子 編訳
A5判・上製・408頁
税込19,800円(本体18,000円+税)
ISBN978-4-653-04781-0【2025年3月刊】
国際日本文化研究センター・ハーグ国立文書館・ライデン大学による、平戸オランダ商館文書共同調査成果の第一冊。初代商館長ジャック・スペックスが主に日本各地の商務員から受信した、計130通にも及ぶ書状の内容を平明な日本語訳で紹介する。国内の取引・貿易の状況はもちろんのこと、大坂の陣など当時の政治情勢についても詳細な記述を残す。
<主要目次>
序 文
謝 辞
凡 例
スペックス商館長の受信書状綴帳1614-1616
索 引 人名(日本人)・人名(日本人以外)・船名・地名・事項
●編訳者
クレインス フレデリック
(Frederik CRYNS)
国際日本文化研究センター副所長・教授。
『ウィリアム・アダムス―家康に愛された男・三浦按針』ちくま新書、筑摩書房、2021 年。『オランダ商館長が見た江戸の災害』(磯田道史解説)講談社現代新書、講談社、2019 年。『十七世紀のオランダ人が見た日本』臨川書店、2010 年など。
クレインス 桂子
(Keiko CRYNS)
総合研究大学院大学博士後期課程、日本学術振興会特別研究員。『ニューエクスプレスオランダ語単語集』白水社、2012 年など。
|