日本初のアニメーション作家 北山清太郎 津堅信之
著 ■四六判上製・288頁 税込2,640円(本体2,400円+税) 発売中 ISBN
978-4-653-04020-0
大正6年、日本で最初にアニメーションを作った人物の一人、北山清太郎。 初期は美術界に身を置き、美術雑誌を発行するなどして、岸田劉生ら若手画家の活動を支援していたが、やがて、当時海外から輸入されるようになったばかりのアニメーションに心を奪われ、教本も何もない中、手探りでアニメ制作に乗り出す。 その試行錯誤の様子と彼が残した功績を、本人の回想録や関係者・遺族の証言に基づいて検証。 これまでほとんど研究されてこなかった、日本アニメの先駆者・北山清太郎の生涯と、多岐にわたる業績の全貌を明らかにする!
●津堅信之(つがた・のぶゆき)/アニメーション史研究家。京都精華大学マンガ学部アニメーション学科特任講師。『アニメ作家としての手塚治虫』(NTT出版)
【目次】 序章 アニメ大国の夜明け 第1章 北山清太郎と日本洋画協会 第2章 日本初のアニメーション作家 第3章 北山映画製作所 第4章 多芸な「技術者」 第5章 北山清太郎の業績 終章 駆け抜けたパイオニア 付)アルバム・北山清太郎年譜
〈編集者より〉 大正〜昭和初期に活躍したアニメ作家・北山清太郎の事跡を追った初の研究書です。 今やアニメ大国と称される日本ですが、その日本のアニメは一体いつ、誰が作り始めたのか、といった点はあまり注目されてきませんでした。 本書では、国内で初めてアニメ専門スタジオを設立し、いちはやく分業・量産体制を築いて、「アニメーションのビジネス化」を試みた北山の業績を、本人の回想録や関係者の証言から丁寧に検証していきます。
|